このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

CONCEPT

〜新しい価値を創造する〜
我々は「一人ひとりが大切な存在」あり「価値ある存在である」
ことを感じることができ、新たな価値を創造し生み出すことにより
誰もが地域社会で輝き自信に満ち溢れ自分らしく生きることのできる社会を目指します。

緒交流会メンバーシップ制度開始

福祉・教育・経営等でご活躍される皆さんの
「想い」「活動」が繋がる場所を創る。

沢山の方々にご参加いただいている緒交流会
「より濃い繋がり」を創るためにメンバーシップ制度を開始します。特典などは随時更新していきますので引き続き皆様のご支援・ご協力をお願い致します。

ごちゃまぜフェス2025in出来島支援学校

2025年2月22日「ごちゃまぜフェス」
無事に大成功で幕を閉じました。
当日ご協力いただいた方、ご来場いただいた方
また当日までにお力添えいただい方々
皆様のおかげで開催することができました。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

クラウドファンディングにご支援・ご協力いただいた皆様ありがとうございました。NPO法人VARORの活動にご尽力いただき心より感謝申し上げます。

2024年3月16日(土)
「緒ファッションショー」
がテレビ放映されました


Movie

イベントの様子

ごちゃまぜファッションショー

プロのスタイリストや専門学生がスタイリングし、モデルは障害者やモデル経験のない方がモデルとなるファッションショーです。衣装提供も様々な企業様と協力させていただいています。

ごちゃまぜ大運動会

豊中市服部緑地公園陸上競技場で、短距離走やリレー、競技用車椅子競走、レクリエーション、エンターテイメントを行います。障害者スポーツや様々な競技を用意して誰もが参加できるように工夫します。

ごちゃまぜ校外学習

毎年「淡路島」で開催しています。農場での芋掘り体験・海水浴・お祭り体験・花火等をして1泊2日を過ごせるプログラムを組んでいます。宿泊施設や廃校事業のお手伝いも行うなど、社会貢献プログラムも取り入れています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Vision

〜思い〜

〜新しい価値を生む〜

VAROR(バロール)とはスペイン語で「価値」という意味。これまでに出会ったことのないコト・モノ・ヒトの価値に出会うことをコンセプトにイベント開催、プロデュース、企画運営をする有志団体である。
性別・人種・年齢・世代・障害を越えたコト・モノの繋がりを拡げることに私は価値を見出している。そして、これまで光を浴びなかった新たな「個」を日本から世界へと放つことが使命であると感じる。

この法人は、障害のあるなし関わらない方が参加できる機会提供に関する事業を行い、障害理解に寄与することを目的とする。又、難病や長期入院している方の余暇支援、イベントの開催等を行う。

MESSAGE

役員紹介
代表理事
●氏名
辻和王(つじ かずたか)
●所属先、役職
大阪府立支援学校 教諭
●事業内容
支援学校中学部3年担任・学年主任
●一言
使命:1万人の中で拍手を浴びる子どもたち、それを見て喜ぶ母親の姿を作ること。その経験からスターになる子どもを何人も輩出する。
そのために信頼できる仲間と、本音付き合い行動を共にします。そんな仲間と出会えるようにVARORの活動があります!
副理事
⚫︎氏名
小早川 裕哉(こばやかわ ゆうや)
●所属先、役職
・株式会社SEED代表取締役
・株式会社大日執行役員
●事業内容
・障害福祉事業所のマネージャー育成
・ファイナンシャルプランニング業
●一言
VARORの活動を通して様々な「笑顔」を見てきました。その「笑顔の輪」を少しでも広げる為に活動を続けていきます。
事務局長
●氏名
岸田 大輔(きしだ だいすけ)
●所属先、役職
大阪府立支援学校 教諭
●事業内容
支援学校中学部2年担任・中学部進路担当
●一言
 誰もが笑顔で、ヒーローになれる瞬間を‼️
 あらゆる壁を飛び越えて、みんなが集まる、つながる、楽しめる。そんな機会を、みなさんとつくっていきたいです^_^
監事
●氏名
畠 博思(はた ひろし)
●所属先、役職
・おりーぶ庵株式会社会長
・全国ふうせんバレー協議会大阪支部理事
●事業内容
・障がい者グループホーム事業(拠点6ヶ所)
・障がい者就労サテライト事業
・此花fullforce(ふうせんバレーチーム)運営
●一言
大した事は出来ませんが、VARORの活動に少しでも貢献出来れば幸いです😄
楽しくやりましょう😃
理事
●氏名
松本 淳(まつもと きよし)
●所属先、役職
・株式会社プラスキッズ 代表取締役
・一般社団法人ヨガトゥーラデザイン協会 代表理事
●事業内容
・ヨガ ピラティス スタジオ運営
・地域の居場所づくり
●一言
VORORでの活動を通して 一人ひとり様々な環境や境遇にあっても お互いの違いを尊重し合い 誰もが自分らしく活躍できる 新たな一歩を応援します。
理事
⚫氏名
伊原 亜由美(いはら あゆみ)
⚫所属先・役職
株式会社FEMTAINA 代表取締役
⚫事業内容
・美容[エステ・育成事業・商材開発販売]
・歯科医業[デンタルエステ]
⚫一言
VARORの熱い想いが一つひとつ形となり、未来はどんな楽しい事が皆んなで出来ているのかと想像すると楽しみしかありません。自身が経験した子育てや事業から少しでも活動にお役に立てるようにと思います。
理事
⚫︎氏名
福井 宏昌(ふくい ひろまさ)
⚫︎所属先、役職
株式会社LIG 代表取締役
特定非営利活動法人MUKU 理事長
⚫︎事業内容
・児童発達支援・放課後等デイサービス(運動療育のかがやき、FC.LIG)
・農業(MUKU FARM)
・カフェ運営(MUKU Marche)
・レンタルスペース(Community Hub 階)
⚫︎一言
多様な選択肢や体験、人のつながりを生み出すVARORの多岐にわたる活動内容に共感しています!
その活動がさらに広がっていく一助になれたらと思っています。
理事
●氏名
川代 和正(かわだい かずまさ)
●所属先、役職
・合同会社アンシャンテ 代表社員
・すみすみ(住吉区住之江区放デイ連絡会) 理事
●事業内容
・放課後等デイサービス[アンシャンテ・アンシャンテ2]
・フットサル施設事業[ZEROフットサルパーク堺東]
・障がい児者スポーツイベント[障がい児サッカースクール、交流会等]
●一言
VARORの活動に参加させて頂き、息子娘達が楽しむ姿に、自身も楽しませてもらいました!
そんな数々の素敵なイベントをよりパワーアップできるように頑張ります!!コツコツと✨
理事
⚫︎氏名
石原めぐみ(いしはら めぐみ)
●所属先
BevitaGrace
●事業内容
美容業(ヘアメイク、アイラッシュ)
●一言
ひとりひとりの笑顔と小さな幸せを大切に積み上げながら、愛ある仲間達と優しい機会を創り上げるVARORを見てきました。VARORの想いが活動を通して必要な方々に届いていきますように。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

DONATION

協賛・寄付
公式LINE・もしくは公式HPより「協賛・寄付」のお申込み。
アンケートフォームにてお名前や住所等必要事項のご入力作業。
お申込み完了後、法人銀行にお振込手続きをお願いいたします。
お振込確認後、直接お礼の連絡をさせていただきます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
法人名 NPO法人VAROR
理事長 辻 和王
副理事長
小早川 裕哉
理事
岸田 大輔・石原 めぐみ・伊原 亜由美・松本 淳・福井 宏昌・川代 和正
監事 畠 博思
事務所所在地

兵庫県三田市

設立日
2023年9月
連絡先 gochamaze96@gmail.com
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。